爪のひび割れがひどくなってしまったので、補修キットの代わりに身近にあるもので割れ爪補修にチャレンジしてみました。
嗚呼…爪にヒビが…(TдT)
私は爪に何か塗っていないとすぐに
折れたり割れたりしてしまいます。
そんな私ですが、このところ、
爪を休ませようと思い立ち、ドキドキヒヤヒヤ
しながらも、日々素爪で過ごしておりました。
なるべく手をぶつけないように、所作にも
気を遣い…
ですが…これはとても危険な状態。。
爪が折れやすい+主婦+注意散漫=割れ爪
は避けられず、ストレスポイントのヒビを筆頭に、
爪の先が欠けたり、二枚爪になったりして
しまいました。
因みに、ストレスポイントとは爪の両サイドの
皮膚から離れ始めるところのことです。
弱い爪補強の強い味方のネイルエンヴィも
切らしていて、慌ててトップコートを塗るも、
時既に遅し…
ちょこっとヒビが入っていた親指の爪は、
ネイルグルーでくっつけたものの、寝て起きたら
ベリっと剥がれていて、泣く泣く爪を切る(剥く)という
惨事に…(TnT)
ですが、何となくジェルを塗る気にもなれず、
以前楽天で見つけた補修キットを買うことにしました。
これ!
これです!!
…しかし…
イザ、商品を買い物かごに入れようとすると、
「販売期間を終了しました」
とのメッセージが…(TдT)
※しかも、以前は1400円台だったのが、その時は
1200円台になっていて、この記事を書いている
今は何と2000円台です。。
ないのか…!!
ならばと、他の補修キットを探した所、
そのキットによって構成員はまちまちでしたが、
どうやら接着剤(レジン)と、フィラー(アクリルパウダー的なもの)
と、シルクで構成されていることがわかりました。
このキットはバッファーも入って構成員がフルメンバー♪
800件を超すレビューが寄せられており、良さそうです。
楽天で1400円(税込1512円)でした。
※画像クリックで商品詳細に飛びます。
とはいえ…
補修キットが届くまでには時間がかかる。。
そこまで爪が持たない気がする…
あれ?
シルク以外家にあるじゃん。
アクリルパウダーもあるけど、使わなくていいかな。
キットがなくても何とかなりそうな気がしてきましたよ♪
家にあるもので何とかならないか
親指の二の舞いは嫌なので、割れ爪補修の方法を
検索することしばし…
ネットで出てきた補修方法としては、
●接着剤
●トップコート
●コットンでこよりを作ってひび割れにかませて接着剤でとめる
●ティッシュとトップコートを使う
●絆創膏
といったところでした。
コットンこよりはめんどくさそうなのと、
ひび割れにこよりを差し込むのが嫌なのでパス。
絆創膏は問題外。
う~ん。。
ティッシュかぁ。
ちょっと心もとない感じがします。
シルクの代わりになりそうな薄いもの…
不織布なんてどうでしょう?
あるかしら?
………
…………!!
あるじゃん!
ゆるりん☆ひらめきました!!
シルクの代わりに「アレ」を使ってみました
身近にある不織布で思いついたのがこちら。
これ!!!
おりものシートや生理用ナプキンの個包装に
使われているものです。
(製品によってはビニールや紙の場合があるのでご注意)
というわけで早速チャレンジ♪
ピンク色の部分がヒビで、水色の内側が
不織布を貼ったところです。
触るとザラザラしますが、意外と自然です。
グルーだけならば剥がれてしまうであろう
場面にも持ちこたえました。
(つまりはまた手をぶつけた^^;)
爪の先のヒビ割れ防止にやや広めに
不織布を貼りましがた、ヒビ周辺のみに
することももちろん可能です。
この時はうまくいくか分からず、
写真をあまり撮っていませんでしたので、
ヒビが入って剝けかかっている親指でもう一度♪
①不織布を適度な大きさに切ります。
切れ味が悪いハサミで切ると繊維が出てしまいます。
私は眉や枝毛を切る小さくて刃が細いハサミを使いました。
②ヒビ割れ部分をグルーで貼ります。
仮止めのために、表面にもグルーを少しつけます。
④不織布の上からグルーを塗ります。
不織布が透明になります。
爪の先などに繊維が出てきた場合はグルーが
乾いてからハサミやニッパーなどで切ります。
☆この記事を書いてから数年経っていますが、
現在は接着剤の代わりにトップジェルを使ったりも
しています。
ライトで硬化できるので便利ですよ♪
(硬化時にあまりライトに近づくと熱いので要注意です)
※今回は応急処置的に不織布を使いましたが、
ファイバーグラスやシルク、補修キットを使用
した方が、高い補修力が期待できるでしょう。
→シルクシートでも補修してみました
↑ファイバーグラスシート 楽天
画像クリックでファイバーグラスとシルクの違いなど、
商品詳細をご覧頂けます。
☆何といっても一番確実なのは、サロンで直してもらうことです☆
今後検証したいこと
今回不織布を使ったのは、しばらくはジェル
などをせず、爪の保護はトップコートで過ごす
ことを前提に考えた時、ティッシュよりも強度が
あると思ったからです。
上からジェルを何度も塗り重ねたりして
強度が期待できる場合には、ティッシュを
使った方が滑らかに仕上がるかもしれません。
シルクを使ったことがないので不織布のこの
仕上がりがどうなのかはよく分かりません。
(でもティッシュよりは強いと思うの…)
貼り付けた表面にバッファ(やすり)をかけたら
毛羽立ってしまうのか、補修した上からジェルを
塗ったら滑らかに仕上がるかなど、今後検証して、
追記したいと思います。
爪が折れたり割れたりしないに越したことはありません。
できればヒビ割れ補修はしたくないものです☆
すごいです!!!
爪が割れてしまい、シルクラップが手元になく困っていました(;_;)
早速この方法でさせていただきます!
教えていただいてありがとうございました!
おまめさん♪
コメントありがとうございます^^
補修に向く不織布と、けば立ってしまうものがあるのと、若干の慣れは必要ですが、接着剤のみよりも強度があると思います。
爪がご無事に補修されれば幸いです^^
身近にある不織布でのヒビ割れ応急処置、大変参考になりました!
今さっき、よく紹介されている「ティッシュをヒビ割れに挟み込み、ベース&トップコートで修復」を初めて実践してみましたが…確かに強度に不安があるかもです(汗)
ゆるりん☆さんのご紹介して下さった補修方法が簡単+丈夫そうなので、次回からこの方法で亀裂を保護してみます♪
リンダ様♪
コメントありがとうございます^-^
ご参考になったようで何よりです^^
本来なら、シルクシートやグラスファイバーなど補修専門の物があれば良いのでしょうけれど、
ちょうどその時、手元になく、何か使えないかと思ったのでした。
不織布の種類というか、接着剤との相性で、表面が毛羽立つことがあったので、
使いやすく、補修力のある不織布に出会えればと思います。
とはいえ、お互い爪が割れないのが一番なので、日ごろのケアで健康な爪をキープしたいですね^^
「なるほどな〜」「でも不織布なんてあるかなぁ〜」って思いながら読み進めて行って「あるじゃん!」となった衝撃
かしこいです…生活の知恵ですね。普通は捨てちゃうものだし…ありがたいです(感心)
あ様♪
コメントありがとうございます^ー^
私も、不織布って、ラッピング素材や食品工場でかぶるシャワーキャップのような帽子くらいしか思い浮かばなかったのですが、あるじゃん!!と思った時のあの気持を伝えたくて記事にしたのもあるんですよ~♪
ただ、最近は不織布を使っていなかったり、接着剤との相性もあるので、色々試してお気に入りの不織布を見つけて頂ければと思います^ー^