我が家にもベネッセから「重要なお知らせ」が届きました。
気になる中身は…

 

 

 

スポンサードリンク

ベネッセのHPによると、漏えいした情報は約3,504万件、
実態件数では約2,895万件と、多大な件数です。

結構な割合で該当するのではないかと思いますが、
該当していない方からすると、「良かった」という思いと
「どんな手紙が来たんだろう」という疑問があると思います。

こんなブログを書いている私も該当していたのが運の尽き…
届いた手紙を公開します。

我が家も該当していた!!

先日、ベネッセから「重要なおしらせ」と書かれた
封筒が届きました。

S__14245914

4通も。。。

しかしまともな氏名は夫の1通のみ。

他は私と息子の苗字の漢字違い、
夫の名前違い(一文字少ない)でした。

誤った個人情報を漏えいして、補償(賠償だと思いますが)
しているのですから、世話無いですよね。。

我が家とベネッセの関わり歴

一体どこから個人情報が漏れたのか…

ベネッセとの関わりを思い起こすと、私の名前を
入力したことがあるのはウイメンズパークくらいです。

他には、今は中学生の息子がまだ園児の頃、
こどもちゃれんじぷち・こどもちゃれんじを受講した
事があり、小学生になる段階で退会していました。

その後引っ越しをし、はじめの1年は転送で
以前の住所宛でDMが来ていましたが、転送が
なくなるとそれも来なくなりました。

並行して、新しい住所宛にDMが届くようにも
なり、どこで我が家の住所を知ったんだと不信に
思いながらコールセンターにDM停止依頼の電話を
した記憶があります。
この時はオペレーターと会話しての停止依頼でした。

それから数年が経ち、息子が小学6年生の終わり頃から、
頻繁に「中学校準備」的なDMが届くようになりました。

そしてなぜか夫に似た名前で「新小学5年生のキミへ!」
というようなDMも届きだしました。

苗字の漢字も違っているし、失礼だとムっとした私は
再びDMも停止依頼の電話をかけました。

ところがこれが自動音声でますます腹が立つ~

というような事があり、ベネッセへのイメージは
はっきり言って良くありませんでした。

お詫びだと解りづらい封書

そして今回の「重要なお知らせ」。

DM停止したのにまだ来るか!!!
と手紙が来ただけで少しイラッとしてしまいました。

スポンサードリンク

 

封筒には情報漏洩のお詫び関係とは書いておらず、
まさか我が家が該当しているとは思ってもみなかったので、
お詫びの品についての案内なんて、予想もしませんでした。

これは、中を見ないで捨てるケースも多いでしょうね。

イライラしながら封筒を開けてみると…

気になる中身は…

封筒の中に入っていたのは
(画像クリックで拡大します)

お詫びの品を受け取るためのログインキーや
パスワード、図書カード請求用のハガキ

S__141557813

「お客様情報漏えいに関するお詫びとご報告」

S__14155782

「漏えいした情報項目について」
「弊社からの今後のお知らせについて」

S__14155785

「お詫びの品について」

S__14155784

「「財団法人 ベネッセこども基金」について」

S__14155783

の5枚でした。

ベネッセのHPでも
「事故の経緯について」
「お詫びの品のお手続きについて」
「「財団法人ベネッセこども基金」の設立について」
などが公開されています。

事故の経緯についてのページでは、漏えい件数や、
対象サービス(どこから漏れたか?)も公表されています。

「お詫びの品」は500円の金券か寄付

気になるお詫びの品は500円の図書カードか、
電子マネー500円分、もしくは寄付とのことでした。

私の率直な感想は

 私の個人情報500円か!
 いちいち申請しないとならんのか。。
 寄付ってなんじゃ?おかしいやろ!

でした。

しかも、文面に「お詫びの品はできれば寄付にして欲しい」
と受け止められるような記載があり、釈然としない気持ちに
なりました。

ひと目でお詫びの品関係とわからない外見といい
申請しなければお詫びの500円を受け取れない点といい
的はずれな基金を設立して寄付の選択肢を設けた点といい、

企業としての損害(支出)をなるべく少なくしたい

と感じざるを得ないというか、みえみえというか…
スッキリしない気持ちばかりが膨らみました。
(同時に怒りもフツフツと…)

お詫びを寄付にすり替えるのっておかしいんじゃない?

100歩譲って、寄付にするならばせめて、
同じことを繰り返さないための
セキュリティ強化の資金とかじゃないのん?
(情報を守るという当然の義務のために寄付をつのるのもおかしいですが)

う~ん。。
やっぱり納得できません。

ツイッターでの反応

今回のベネッセの対応について、ムっとしたのは
私だけではなかったようで、多くのツイートが見られました。

そう!!そうなの!!
「こすい」のYO!!!

「もらったらハイそれまでよ♪さよ~なら~♪」ってなりそう。。。

良心が痛んで寄付しちゃう人もいるのでしょうね…
私達は「被害者」なのに。。

「反省」が感じられないですよね(・谷・) 「こっちだって被害者なんだ」的な開き直りというか…

捨てられようが見てもらえなかろうが、
一律で図書カードでもクオカードでも送付していれば少しは「誠意」が
伝わったかもしれないですけどね…

ほんと、その通りですよ

受講料半額になっても関わりたくないです(・関・)

協議の結果、我が家は…

500円×4通でお詫びの合計は2000円分。

夫と相談(協議)し、2通ずつ分配することになりました。

夫はamazonギフトに、私はnanacoにしました。

ここで手続きしたらまた個人情報がどうにかなって
しまうんじゃないかという心配もありましたが、
個人情報を漏らされて泣き寝入りするのも癪なので、
それぞれ手続きを行いました。

 ベネッセからお詫びの品500円をnanacoで受け取りました

その時の様子は↑↑こちらです↑↑

[`yahoo` not found]