年中行事・イベントの記事一覧

s_02292016年は閏年です。
…とはわかっていても、息子にきっちりしっかり説明できるかというと…。。。自信がない。。^^;
母の威厳(というかちょっといいカッコしたい)のためにも、調べてまとめてみました。

 

 

「閏年(うるうどし)とは?2月29日生まれの誕生日はどうなるの?」の続きを読む »

くらし, 年中行事・イベント

s_mameお正月の黒豆はもうずっと私の担当で、結婚して家をでてからも毎年実家に送っています。
今年の黒豆は、絶対失敗しないと言われている土井勝先生の伝説のレシピで作りました。

 

 

「失敗知らずの土井勝先生の黒豆レシピ!圧力鍋にも応用してみました♪」の続きを読む »

年中行事・イベント, 料理

s_kazunoko師走も半ばを過ぎて、お正月関連の品々が店頭に並ぶ時期になりました。
今回は、おせち料理に欠かせない数の子の塩抜き方法についてご紹介します。

 

 

「数の子の塩抜き方法~簡単・急ぎで時間がない時・こだわり・塩抜きしすぎた時・状況に合わせて使い分け♪」の続きを読む »

年中行事・イベント, 料理

s_20035月5日、子どもの日は、端午の節句、別名「菖蒲の節句」とも言われており、菖蒲はこの日に欠かせない物です。今回は、菖蒲湯の身体への嬉しい効果と、やりかたをまとめました。

 

 

 

「【端午の節句】菖蒲湯の効能と効果的な作り方~爽やかな香りで心も身体もリフレッシュ~」の続きを読む »

年中行事・イベント

s_tangojpg5月5日は「こどもの日」として祝日に制定されていますが、女の子の節句である3月3日の上巳(じょうし):桃の節句に次いで、男の子の健やかな成長を願う端午の節句でもあります。今回は、端午の節句について、由来や飾りの意味をまとめました。

 

「【端午の節句】由来や飾りの意味まとめ」の続きを読む »

年中行事・イベント

899180i子どもが生まれて初めて迎える節句(女の子は三月三日の桃の節句・男の子は五月五日の端午の節句)はとても大切な日。
親や身内としてはしっかりと祝ってあげたいものですね。
ですが、ここで頭を悩ますのがお祝いについてです。
今回は、お祝いの内容や相場、一般的なマナーなどをまとめました。

 

「初節句のお祝いやお返し・金額の相場やマナーについて」の続きを読む »

マナー, 年中行事・イベント