s_kanenA型肝炎で入院していた上沼恵美子さんが退院されました。
ほぼ入れ違いに、今度は村上ショージさんが急性肝炎で入院…
今回は、A型肝炎の症状や感染経路・予防・治療方法についてまとめました。

 

スポンサードリンク

肝炎とは、肝臓の細胞が広範囲にわたって
破壊される病気を指します。

また、肝炎で、通常では1~2ヶ月で治癒する
ものを急性肝炎と言います。

肝炎というと、B型・C型をよく耳にしますが、
実はその他にも様々な種類があります。

肝炎の種類にはA型・B型・C型・D型・E型・G型・TT型の
7種類があり、日本ではA型・B型・C型が多いと
言われております。

A型肝炎とは?

上沼恵美子さんが羅患したA型肝炎とはどのような
病気なのでしょうか。wikipwdiaの記載をまとめると、

・A型肝炎ウィルスが原因のウィルス性肝炎の一種
・多くは一過性の急性肝炎症状で終わる
・治癒後は強い免疫がつく
・A型肝炎ウィルスは世界中に存在する
・感染力は比較的強い
・衛生環境の影響が大きい
・日本ではなぜか春先に感染者が増加する(理由未解明)
・慢性化することはない
・60歳以下の戦後生まれは抗体を持っていない事が多い

となります。

A型肝炎の感染経路は?

ウィルスにより感染・発症するA型肝炎。
どのように感染するのでしょうか。

ウィルスは糞便を介して経口感染します。

s_200px-Hepatitis_A_virus_02
A型肝炎ウィルス:wikipediaより

体内で増殖したウィルスは便から排泄されます。
このウィルス入りの便に汚染された水、つまり、
ウィルスに汚染された水や食べ物から感染します。

例えば、ウィルスに汚染された生水(井戸水)、
汚染された水が関わった料理(主に果物やサラダ)、
氷、冷凍食品、生の魚介類などがあげられます。

野菜を洗う水や…氷まで…?

と心配になりますが、衛生環境が良い日本では
さほど神経質にならなくても良いでしょう。

ただ、海外の衛生状態が悪い地域では、注意が
必要です。

日本では主な感染源はカキ二枚貝とされており、
上沼さんのA型肝炎の原因も生牡蠣でした。

しかし、カキに代表される二枚貝だけでなく、
魚介類を生食する場合は感染のリスクはあります。

また、輸入野菜や輸入冷凍食品から感染した
ケースや、まれですが、血液や唾液・性交感染
したケースも報告されております。

A型肝炎の主な症状

A型肝炎ウィルスに感染すると、2~6週間、
平均すると約1ヶ月の潜伏期間を経て諸症状が
出始めます。

A型肝炎は他のウィルス性肝炎に比べると
自覚症状が強く出ることが特徴です。

【主な初期症状】
・発熱(38度以上)
・倦怠感
・食欲低下
・吐き気・嘔吐
・腹痛・下痢

⇓ 1周間くらいすると…

・黄疸(白目をチェック)
・濃い色の尿
・灰白色の便

身体の中では、肝細胞が広範囲で破壊
されるため、血中のGOT(AST)・ GPT(ALT)
などの値が急激に上昇します。

kanen

肝細胞が破壊されても自覚症状はなく、
はじめは「風邪かな…」と思っていたけれど、
黄疸や倦怠感などの全身症状がが出て
「これはおかしい」と思うパターンが多いそうです。

小児はウィルスに感染しても症状がでなかったり(不顕性)
発症しても軽症で済むことが多く、高齢者ほど
症状が重くなりやすい傾向にあります。

多くは1~2ヶ月程度で完治しますが、中には腎不全や、
大量の肝細胞が破壊され、命を脅かす劇症肝炎へ移行
する場合があります。

 A型肝炎の治療方法

治療は安静と食事療法が基本となります。

急性肝炎の1%が劇症肝炎になることや、発症初期
の安静を怠ったり、過労になると回復が長引いたり
危険もあるので入院が一般的です。

スポンサードリンク

 

食事やトイレ以外は起き上がったりせず、安静に
することで肝臓への血流を確保し、ダメージを受けた
肝臓の回復を促進します。

食欲低下や吐き気が強い場合は点滴や、症状に応じて
薬も使用します。

主に血液検査で治癒の状況を診断します。
肝機能が完全に回復するまでは、アルコールは厳禁です。

中には完治までに半年以上かかる場合もありますが、
完治すれば免疫ができ、再度ウィルスに感染しても
発症はしません。

 予防はワクチンが有効!

予防方法は、感染源を遠ざけることです。
つまり、ウィルスに汚染された生水や生ものに
注意します。

・トイレの後、調理の前、食事の前に手洗いや消毒をする
・生水や生水で作った氷などを口にしない
・よく加熱した食品を食べるようにする

といった基本的なことに加え、A型肝炎感染者の周囲や
衛生状態が悪い海外に行くは要注意です。

s_HAV

しかし、症状が出ない潜伏期間でも、ウィルスは便に
排出されるので、注意するにも限度がありますよね。。

・海外の衛生状態が悪い地域に行く・行かねばならない
・海外に行かないけれどA型肝炎が怖い
・生カキ大好き。食べられないなんて考えられない><

などなど、誰だって肝炎になんてなりたくないと思います。

肝炎の予防法のひとつに、ワクチン接種によりウィルスに
対する免疫力をつけて感染を予防する方法があります。

国内産ワクチンと輸入ワクチンの違い

ワクチンには国内産のものと輸入のものがあります。

【国内産ワクチン】
・3回接種(初回・2~4週後、6~24ヶ月後)
・2回目接種の14日後位から抗体がつき始める
・抗体持続期間5~8年(3回接種)
<メリット・デメリット>
・輸入ワクチンに比べると安い
・副作用の出現率が低い
・多くの医療機関で接種が可能
・接種回数が多い

【輸入ワクチン】
・1回接種・14日後から抗体がつく
・抗体持続期間1年(1回接種)
・抗体持続期間15~20年(6~12ヶ月後に追加接種)
<メリット・デメリット>
・接種回数が少ない
・免疫ができるまでが短期
・持続期間が国内の2~2.5倍
・世界中で広く利用されている
・接種医療機関が少ない
・副作用
・国内未承認

A型肝炎とワクチンについて
(国産と輸入ワクチンの比較)

輸入ワクチンにはA型・B型肝炎混合ワクチンや、
腸チフス混合ワクチンなどもあります。

やっぱり気になる副作用(副反応)

副作用が気になりますが、多くは1~2日で軽減され、
致命的であったり、後遺症を残すような副作用は
極めて少ないと言われております。

輸入ワクチンは国内未承認とのことで不安になったりも
しますが、メーカーによっては輸入ワクチン副作用
救済制度を導入しているところもありますので、
事前に医師に確認されると良いと思います。

【主な副作用】
・注射した部位の痛み
・発熱
・頭痛
・食欲不振
・倦怠感

などで、国産ワクチンで0.1~5%、輸入ワクチンで
1~10%の割合で発現するそうです。

アナフィラキシーショックなど重症なアレルギー
反応は注射数分後から数時間以内、特に重症
なものは30分以内に現れますが、非常に稀な
ケースであると報告されています。

因みに国産ワクチン接種対象年齢は、以前は
16歳以上でしたが、2013年3月から1歳以上に
なりました。

A型肝炎ワクチンはおいくら?

ワクチンの料金もまた気になるところですよね。。
いくつかのサイトを調べてみたところ、国産ワクチンで
1回8000円~10000円で、最も多かったのが8400円
という価格でした。

輸入ワクチンでは16800円、2回目12600円という
病院がありました。

料金は変動する場合がありますので、参考程度に
なさって頂ければと思います。

ワクチンについて参考にさせて頂いたサイトのリンクです。
海外に行かれる予定がある方、ワクチンについて
詳しく知りたい方などは是非チェックしてみてください。

子どものVPD  子どものVPD A型肝炎のページ
→ワクチンで防げる病気(=VPD)・予防接種のサイトです
お子様がいらっしゃる方におすすめ。子宮頸がんワクチン
についての記述も参考になりました。

厚生労働省検疫所HP
→海外に行かれる予定がある方は是非チェック♪

B型・C型肝炎は肝臓がんに繋がります。
肝臓がんとは?初期や末期の症状や予防方法

[`yahoo` not found]