asaiti
2013年12月18日に放送されたNHKあさイチで、スーパー主婦直伝のセスキ炭酸ソーダ水とプリン状石鹸が話題になっています。それぞれの特長と作り方、注意点などをまとめました。
2014年12月22日放送分まとめはこちらからどうぞ♪

 

 

スポンサードリンク

 

セスキ炭酸ソーダ

まずはセスキ炭酸ソーダ水から。

セスキ…?
なんですと??

初めて耳にする言葉でした。

セスキ炭酸ソーダとは一般名で、科学的には
セスキ炭酸ナトリウム、化学式であらわすと、
Na2CO3・NaHCO3・2H2O となります。

掃除に重宝する重曹と、炭酸ナトリウム(炭酸塩)との
中間的物質で、アルカリのパワーは重曹の実に10倍
以上と紹介されていました。

特に高い効果を発揮するのは

・油汚れ
・皮脂・手アカ
・血液などのたんぱく質汚れ

です。

 
【セスキ炭酸ソーダ】

●アルカリパワーは重曹の10倍以上
●油汚れに強い
●皮脂・手アカ・血液などタンパク質汚れに強い

どんな姿をしているのか調べてみたところ、

 

こんな感じで売られています。
1kgで¥504。
そんなに高いものではないのですね。

 


別名アルカリウォッシュとも言うようです。
500g ¥399です。

価格は楽天市場のものです。
写真をクリックすると商品詳細をご覧いただけます。

¥399の方は嬉しい送料込みのお値段です。

テレビで話題になると、お店からその品物が
姿を消すことが多々ありますので、手に入れたい
という方はお早めに…

セスキ炭酸ソーダの種類や価格を比較してみる

 

【セスキ水の作り方】
⇒水500mlにセスキ炭酸ソーダを小さじ1の割合で加え、よく溶かす。

活用方法としては、

レンジ周り、換気扇、グリルなどの油汚れや、
冷蔵庫やドアノブ、電気のスイッチなどについた手垢、
襟、袖口の汚れなどにスプレーしてふき取ったり、
洗濯したりします。

100均のスプレーボトルを活用すると良いでしょう^^

布ナプキンの浸け置き洗いにも効果を発揮します。
ご愛用の方はぜひお試し下さい。

 
【セスキ水が使えない物】

●水拭きできないもの
●白木など水がしみ込みやすいもの
●漆塗りやニス塗りの家具、漆器
●アルミ・銅・真鍮
●たたみ、革製品
●金銀などの貴金属製品

 
【注意点】

●作ったらなるべく早く使い切る
●肌が弱い人は手袋などを着用する
●目に入ってしまった時は流水ですすぐ
●飲み込んでしまった場合は吐かせずに
水か牛乳を飲ませる
●異常を感じたら医療機関を受診する
●その時は現物を持参すると良い

 プリン状石鹸(作り方動画あり)

プリン状石鹸。。。
これまた初耳でした。

豊橋友の会 愛用の、ゲル状の石鹸で、
汚れにとどまり、パック的な効果があるとのこと。

 
高いアルカリ度

 
油汚れに強い

 
泥汚れにも強い

セスキ炭酸ソーダと同じくらいアルカリ度が高く、
加えて石鹸の汚れを包み込んで水に溶かす働きで、
油汚れだけでなく、泥汚れにも効果を発揮して
くれます。

スポンサードリンク

 

見た目はスライム的な、まさにゲル状。
私だったらスライム石鹸と名づけたい。

使い方は、汚れに塗り、時間を置いてから
水で流したり、拭き取ったりするという、
実にシンプルなもので、年末のこの時期、
網戸の掃除には特におすすめです。

作り方もぬるま湯に溶かして置いておくだけと
とても簡単ですが、注意点もありますので
もう少し詳しくご紹介しますね。

 
【プリン状石鹸の作り方】

30~50度のぬるま湯500mlに粉石けん50gの割合で溶かし、
3時間以上放置する

冷えれば出来上がりと、これまた簡単です。

ゲル具合は石鹸の原料や、ぬるま湯の温度などで
変わりますが、洗浄力、効果に差はありませんので
ご安心下さい^^

ここで言う粉石鹸とは一般的な選択用合成洗剤
ではなく、
昔ながらの粉石けんをさします。

成分表示を確認し、純石鹸分、アルカリ剤(=炭酸塩)が
あるものを選んでください。

↑1.2kg ¥800
プリン状に固まる力が強いと評判です♪


↑1.5kg ¥1000

↑1kg ¥740

こんな粉石けんです。
3番目はスーパーやドラッグストアでも
よく目にしますね。

色々な粉せっけんを見てみる(楽天)

これまでずっと洗濯石鹸かと思っていましたが、
石鹸なので、キッチンでも使えますし、ゲル状にして
手洗い用としても活用できます。

環境にも優しく、敏感肌の方や赤ちゃんにも
安心して使えるとのことですので、これを機に、
我が家でも取り入れてみたいと思います。

注意点としては、セスキ炭酸ソーダ同様、
肌が弱い人は手袋などを使用すること、
アルミ製品に使うと、アルカリの力で黒ずむ
ことがあげられます。

あと、原料が粉せっけんと水だけなので、
プリン状にしたら、早めに使い切った方が
いいのかな…と思いました。

一度にたくさん作るのではなく、350mlや500mlの
ペットボトルで作ると使い勝手が良い量だと
思います。

ハンドソープとして使うには、100均のポンプなどに
移し変えるといいですよ^^

動画も作ってみました♪

+クエン酸でバッチリ♪

石鹸とセスキ炭酸ソーダや重曹で油汚れなど
酸性の汚れを、クエン酸でアルカリ性の汚れを
中和し、菌の発生を抑制すれば、地球にも身体にも
優しく掃除ができます。

ご参考までに酸性・アルカリ性の汚れを挙げますと、

 
【酸性の汚れ】⇒セスキ炭酸ソーダ・重曹・石鹸で掃除

●脂・油汚れ(バターなどの油脂)
●手垢・湯垢

【アルカリ性の汚れ】⇒クエン酸で掃除

●水垢・石鹸かす
●電気ポット内部の汚れ
●野菜のアクによる鍋の黒ずみ
●トイレの尿ハネなどによる臭いの除去
●トイレの尿石や輪ジミ

などがあります。
それぞれの汚れに適したものを選んで使うと
大変効率的に掃除ができます。

 

いかがでしたでしょうか。

セスキ水やプリン状石鹸は、
身近なもので出来る環境にも身体にも優しい
洗剤・掃除方法だと思います。

これから本格的に大掃除をするこの時期に、
ぜひ活用したいですね。

そして綺麗になったあとは、これらを小まめに
使って、汚れを溜めないようにしたいものです。
(自分で言ってて耳が痛いですが^^;)

【2013年12月26日追記】

記事を書いてから、スーパーやドラッグストア
に行くたびに、セスキ炭酸ソーダと粉せっけん
を探していました。

粉せっけんですが、最近は液体のものも
出ていて、粉から液体に取扱いが変わって
いるお店がいくつかありました。

個人的にはシャボン玉スノールを使いたい
ので探しているのですが、在庫切れなのか、
液体のものばかりでした。

他にも粉せっけんはあったのですが、一袋
の量が多すぎたのでまだ購入には至って
おりません。

セスキ炭酸ソーダに関しては、昨日(12月25日)
に、近所のツルハドラッグで発見しました。

s_IMG_9966 (1)

即 購入ヾ(*´∀`*)ノ

ゴム手袋や住居洗剤のコーナーに
陳列されていました。

近くに重曹があったので「もしや」と思い
よく見てみたらひっそりと並んでいました。

良く見ないとセスキだってわからない
ですよね^^;

お値段は¥348でした。

パッケージの☆の部分に活用例と
使用量の目安が書かれています。

衣類の襟袖泥汚れにプリン状石鹸を
使いたかったのですが、粉せっけんを
手に入れるまでは、セスキ水の力を
借りようと思います。

実験用にと、一生懸命襟、袖の汚れを
作っているシャツがありますので、それで
効果を検証しようと思っています。

結果は追って追記いたしますね^^

乞うご期待♪

【2014年1月8日追記】

昨年12月29日に一生懸命に襟・袖口を
汚したブラウスにセスキ水を使ってみました。

100均の霧吹きを他に使っていたので、
トッププレケア(?)のスプレーボトル(空)に
セスキ水を作って試しました。

襟の所と袖口にシュシュっとふきかけて、
他の洗濯物を洗濯機に入れる間くらいの
数分間放置し、洗いました。

結果は…

 

ヾ(´∀`○)ノ【・.。*ォ ‘`ォ’`ォ’` ォ’`・.。*】ヾ(●´∀`)ノ

効きましたヾ(*´∀`*)ノ

これまでは、プレケア的なポイント洗い用の
洗剤をつけなければ襟袖の汚れが残って
しまっていたのに、スッキリ落ちていました!

画像は…

あまりに一生懸命汚してしまって恥ずかしかった
ので、今回はナシです…^^;

次は我が家の汚れの最高峰、ユニフォームで
試してみようと思います。

[`yahoo` not found]